コーディング

【Ruby on Rails】Railsをバージョン指定してインストールする方法

Railsをバージョン指定してインストールする方法
egg

※アプリケーションを新規作成する前の手順(rails new アプリケーション名 する前の段階)です。

  • インストールされているバージョンの確認
  • 実際に使用出来るRailsのバージョンを確認
  • インストールしたいバージョンをインストールする
  • インストールできているかを確認
  • バージョン指定してインストール

インストールされているバージョンの確認

自分の開発環境にはどのバージョンがインストールされているのかを確認します。

1$ gem info -e rails   
2   *** LOCAL GEMS *** 
3
4rails (6.1.4.4, 6.1.4, 5.0.0)    
5    Author: David Test Lesson    
6    Homepage: https://rubyonrails.org    
7    License: MIT  
8    Installed at (6.1.4.4): /home/ec2-user/.rvm/gems/ruby-2.6.3    
9                 (6.1.4): /home/ec2-user/.rvm/gems/ruby-2.6.3    
10                 (5.0.0): /home/ec2-user/.rvm/gems/ruby-2.6.3    
11    Full-stack web application framework.

Railsのバージョンを確認

実際に使用できるRailsのバージョンを確認します。

1$ gem search -ea rails

インストールしたいバージョンをインストールする

自分がインストールしたいバージョンをインストールします。
今回は、5.2.6を例にインストールしています。
5.2.6のところを変更します。

1$ gem install rails -v 5.2.6 ←例

インストールできているかを確認

コマンドを叩いて、実際にインストールできているか確認します。

1$ gem info -e rails

バージョンを指定してインストール

newの前に _ 付きでバージョンを記述します。

1$ rails _5.2.6_ new アプリケーション名

お読み頂きありがとうございました。

ABOUT ME
Egg
Egg
会社員
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
Web・UIデザイナーを目指しているEggです。
日々の学習やデザインに関することを記録しています。
記事URLをコピーしました